タティングレース奮闘記①
まめとつぼみ。のもゆです!
今回は、茶柱アザラシさんが誕生するまでのお話をしたいと思います😊
最近、threadsでたくさんの方に「可愛い!」と言っていただいている
茶柱アザラシさん。
実はこのアザラシさん、あひちゃんの編み方が安定してきたころに、
「新しい子編んでみよう」と思って生まれた子なんです

ちなみにあひちゃんはこの子
まめとつぼみ。編みぐるみ第一号です
茶柱アザラシさん🦭

丸っこいフォルムと、もきゅっとしたお口がチャームポイント💙
そんなかわいいアザラシさんですが、今の形になるまでには、
何度も試作を重ねてきました。
試作の様子はこちらからご覧いただけます🌟
https://vt.tiktok.com/ZSymKFMQm/
何度も編んでしっくりくる形を探して…
「なんだかしっくりこないな」と思っては編みなおし、
「うーん、まだちょっと違う」とまた編みなおし。
そんな風に何度も編みながら、目数や編み方を変え、
糸の種類や綿の詰め具合も少しずつ調整していきました。
そして、ようやく完成したのがこの子です!

かわいいー!!!
試行錯誤して生まれた分、愛着もわく🦭
丸っこいフォルムも、もきゅっとしたお口も、つぶらな瞳も全部かわいい💕
可愛いを追い求めて
編み物のいいところは、何度でも編み直せること。
編みぐるみも納得いくまで”可愛い"を追いかけられるって本当楽しいです。
そして、「可愛い!」と思ってくださる方と気持ちが重なった瞬間、
一番幸せを感じます💕
先日、threadsで茶柱アザラシさんの投稿をしたところ、
たくさんのいいねやコメントをいただきました!
さらに、その投稿をきっかけに、
minneでアザラシさんをお迎えしてくださった方もいて、本当にうれしかったです。
かわいいアザラシさんが皆様のもとへ旅立つ瞬間は、いつも
「いってらっしゃい!」という気持ちです。
アザラシさんが皆様の日常に小さな癒しをお届けできますように。
https://minne.com/items/42815933
茶柱アザラシさん気になる方はこちらからどうぞ!
これからも、茶柱アザラシさんをよろしくお願いします🦭💕
ではまた😊
コメント一覧
まだコメントはありません。
About author
まめとつぼみ.
編み物で作る小さくて可愛いもの🧶
🪿オリジナルの編みぐるみを作成しています
作品に関するお問い合わせはInstagramのDMでお願いいたします🙇♀️